キッチンリフォーム成功の決め手は進め方とリフォーム会社選び

キッチンリフォームは 段取りと良いリフォーム会社を選ぶことで成功するかどうかが決まります。

キッチンのリフォームをしたいと思う時はどんな時でしょうか?

ガスコンロがつきにくい。収納が少ない。
キッチンが暗い。狭い。
キッチンの高さがあっていないので使いにくい。
食器洗い機が欲しい。使い勝手が悪い。

などキッチンが使いにくい、新しくなったらいいなと思ったりしたらリフォームを考える時期かも・・・

でも、リフォームってどうすればいいのか、
いくらくらいするのか?
誰に頼めばいいのか
初めてではいろいろ気になることがあり、心配ですよね。

リフォームの進め方を知った上で、良いリフォーム会社を見つけることがリフォーム成功の鍵となります。
インテリアコーディネーターがキッチンリフォームの進め方、リフォーム会社選びのポイントをお伝えします。





キッチンのリフォームの進め方

キッチンのリフォームをしたいと思った時、どうすればいいのでしょうか?
まずは、どのように進めていくかを考えましょう。

リフォームの進め方は
1. なぜリフォームをするのかを確認
2. 予算を考える
3. 工事店をえらぶ
4. 工事を発注
5. 工事・完成

という流れで進めていきます。

キッチンのリフォームで重要なポイント

実際にキッチンをリフォームする際最も大事なポイントは
「なぜキッチンのリフォームをするのか」
という点を明確にしておくことです。

どの点が不満なのか、どうしてリフォームが必要なのか、何を改善したいのかをはっきりさせます。

例えば、

キッチンのコンロがつきにくくなってきた。
収納がなくて使いにくい。
高さが合わない。
食器洗い機が欲しい。
こどもと一緒に料理がしたい。
キッチンの床が悪くなってきた。

など、なぜリフォームをするのか、リフォームが必要な理由をあげてみましょう。

リフォームの理由によって、どんな工事が必要なのがか決まります。

・キッチンの部材のみの交換だけなのか、
キッチンセットを取り替える工事をするのか、
キッチンのレイアウトを変更したり、位置を変えたりする工事が必要なのか

どんなリフォームをするかによって、工事の内容や予算、かかる日数も違ってきます。

キッチンリフォームの費用・相場

自分が希望するキッチンのリフォームにはいくらかかるのかを知っておくことも大切です。

キッチンリフォーム費用の目安

キッチンリフォーム

 

工事内容とかかる費用について簡単なものから見ていきましょう。

部材の交換など

水が止まらないなどのトラブルで、水栓金具の交換する場合はは約3万円ぐらいから
シャワー水栓に変えたり、浄水器をつけたりすれば5万円〜10万円

キッチンのガスコンロのみの交換 ガス機器代10万円+工事費3万円程度
IHに変更する場合は、IHヒーター価格が20万円以上+工事費2万円程度

食器洗浄器の取り付けのみ 機器代15万円+工事費でできます。

キッチンの交換工事

このような一部分の器機だけの交換だけではなく、キッチンセット全体をシステムキッチンにかえる場合は、システムキッチンの価格+工事費でおおよそ30万円から100万円ほどかかります。

この価格の差は、キッチンの形やサイズ、グレードによって異なります
キッチンパネルの交換などが必要な場合さらに、数万円かかります。
キッチンのシンクの位置を移動させたり、サイズを変えたりした場合、給排水の位置を変えたり、ガス工事や電気工事が必要になります。
壁の工事などが必要になりますので工事内容によって価格は大きく変動します。

キッチンやその他の部屋も含むリフォーム

キッチンのレイアウト変更やクロス工事を含む場合は別途費用が発生します。
こういう場合は見積もりを依頼して、詳しい工事内容と価格を確認しましょう。

キッチンの価格はキッチンメーカーによって差があります。
キッチンの使い勝手や色や形はそれぞれ好みや使いやすい位置が人によって異なります。
実際にショールームで見て確認をすることをお勧めします。
自分の家のことですからひとまかせにしないことが大切です。

また、キッチンの価格は、メーカーやキッチンの扉、カウンター、調理機器、シンク、キッチンのサイズなどによって価格はピンからキリまであります。

機器選びのポイントについてはこちら↓↓の記事をご覧ください。
使いやすくておしゃれなキッチンにする方法-2 機器や部材の決め方

キッチンリフォーム例は

キッチンリフォームに適した会社は?

kitichen

 

リフォームは新築工事と違い、今まで使っていたものを取りはずして新しい設備に取りかえたり、元々あったものを直したりする工事ですので、工事内容にあった工事店選びが大切です。
リフォームの成功は工事会社選びにかかっています。

リフォーム工事会社の特徴を知って我が家のリフォームにあった会社を選ぶことが大切です。

リフォーム会社といっても、さまざまな会社があります。
それぞれの会社の特徴を見て見ましょう。

大手リフォーム会社

大規模リフォームやデザイン性のあるリフォームには向いています。パッケージ商品があったり、リフォームを多く手がけていますので、工事例などがたくさんあり、リフォーム工事後のイメージがしやすいでしょう。営業担当と工事担当が別の場合が多く、価格は高めです。

設計事務所

増改築など設計が必要な工事には向いています。担当が設計、工事管理などをします。工事は工務店などに依頼します。キッチンだけとかの単独のリフォーム工事は割高になります。

工務店

新築工事がメインの会社が多いですが、リフォーム工事をする会社も多いので、どんな工事が得意なのかをあらかじめ確認しておくことが大切です。大手リフォーム会社に比べると、価格は抑えられています。

専門業者系リフォーム会社

内装・水道・電気工事に特化した会社がメインで行いますので、それぞれの会社の特性を生かした工事(キッチン工事のみとかクロス工事のみとか)は価格面などは満足のいく結果が得られることが多いでしょう。しかし、専門以外のところやデザインなどを求める場合にはあまり適していません。

リフォーム会社

リフォームをメインにしている会社。工事例が多いなど実績のある会社をえらぶと良いでしょう。工事店が近くにあった方がアフターサービスなどでも便利です。地元で長くやっている会社は安心感があります。

キッチンのリフォームの場合のおすすめ工事会社は?

工事の内容によって選ぶべきリフォーム工事会社が違ってきます。

キッチンセットのみの交換なら専門業者系リフォーム会社やリフォーム会社
キッチンだけでなくほかの水回りの交換内装も替えるのならリフォーム会社や工務店
床の交換や間取り変更、増改築などまでも含む大きな工事やデザインをきにするなら設計士やインテリアコーディネーターのいるリフォーム会社、工務店などに依頼すると良いでしょう。

リフォームは実際の工事が始まってから、配管や床の状態によって追加工事が必要な場合などがあります。
大きな工事になればなるほど、工事の内容が複雑になり、時間がかかります。
会社によって、工事内容によって得意・不得意な分野がありますので、自分にあった工事会社をしっかり選ぶことが必要です。

リフォーム会社の工事の内容についてチェックすべきポイント

どんなリフォームがしたいのかによって選ぶ会社もかわってくるといいましたが、どんな会社を選ぶにしても次の点に注意して選ぶと良いでしょう。

品質がよい 使用する設備機器や内容について詳しく説明してもらえるかどうかを確認しましょう。
工事がしっかりしている 仕事が丁寧。期日やスケジュールがきちんとがどうかはとても重要です。
価格が適正(安すぎる場合は、手抜き工事も考えられるので、見積もりの内容については、どんなものを使うのか、工事内容など詳しく説明してもらいましょう。
見積書が正確で細かい 見積もりの工事費が一式となっている場合、どんな内容かわからなので、見積もりに部材の品番が入っているのが好ましい。
デザインがいい 専門のコーディネーターや設計士がいて、アドバイスが受けられる
実績が豊富 実際の工事をした物件を見せてもらえる。
アフターサービスが充実している 工事後も安心である

デザインを優先する場合、設計士やインテリアコーディネーターのいる会社を選ぶとデザイン性のあるオシャレなインテリアのキッチンにすることができます。
使い勝手や他の部分とのコーディネートを考えて提案してくれます。

担当者も大事なポイント

工事店だけでなく、担当者がしっかりしているかどうかは重要なポイントです。

リフォーム工事は出来上がったものを購入するのではなくオーダーメードになりますので、担当者がとても重要です。

約束した時間を守ることや、依頼した仕事がきちんとできることが大前提です。見積もりなど依頼したときにも、この点をしっかりチェックしましょう。

キッチンリフォームでのトラブル例

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-08-22-35-28

 

リフォームをしたのに思うようにならなかったことはどんなことでしょうか?
トラブルや失敗例を見てみましょう。

  • 出来上がったのが思っていたのと違っていた。
  • 安くしておくからといわれて依頼したら、すごく安っぽくなってしまった
  • 契約までは調子が良かったけど、工事が始まったら担当者が見にこない。
  • 期日に工事が完成しなかった。
  • 工事が雑で仕上がりが悪かった。
  • 知人がいいと言っていた会社に頼んだのに良くなかった。

このようなトラブルを避けるためにも工事店選びはとても重要です

リフォーム工事は新築と違って、現場の状況によって工事内容も大きく変わります。

もともとは似たような家だったとしても、住んでいる人によって、住まいの暮らしやすさや家の寿命など一つとして同じものはありません。
リフォームも1軒1軒家の状態が違うので、内容も異なります。
リフォームは実際の住まいに合わせて行います。

工事の結果は同じものができません。
たとえば、知人や友人が良いと言っていても、そのリフォーム会社が自分が希望する工事が得意かどうかはわからのいので、絶対いいものができるとは限りません。
また、好みやお金の価値や欲しいと思うものが自分の基準が他の人と違うので、友人にとっては価格が一番大事だったけど、自分はお金をかけてでもいいものが欲し買った場合、工事代金は安かったけど気に入らないものになってしまって、結果満足のいかないものになってしまう危険もあります。
しかし、友人が工事会社の姿勢や工事の仕上がりが良くて進めてくれるのなら、リフォームの仕上がりを見せてもらいましょう。出来上がりが、気に入ればその工事会社は候補の一つになります。

トラブルに巻き込まれないために、自分の基準でしっかり判断してリフォーム会社を選びましょう。

そのためには、リフォーム一括見積もりサイトなどを利用するのも便利です。

リフォーム一括見積もりサイトについてはこちらをご覧ください。

【リフォーム業者選び】失敗しない一括見積サイト活用法

おすすめはホームプロです。
無記名で最大9社から見積もりがもらえます。
メールでの対応や見積価格などをみて、実際にリフォームを依頼する会社を選べますので、ぜひ利用してみてください。

 

最後に

どんなキッチンにしたいのか、そのようなリフォームがしたいのかをしっかり確認をしましょう。

上記のポイントを参考にしていただいてきちんと仕事のできる会社を選んで、自分の理想のキッチンを手に入れましょう。

 

キッチンのリフォームについての関連記事

おしゃれで使いやすいキッチンの作りの5つのポイント【片付け&収納法】
システムキッチンの選び方-使いやすいキッチンのレイアウトとは

使いやすくておしゃれなキッチンにする方法-2 機器や部材の決め方

ここだけは押えたいキッチンリフォームのポイント~こんな失敗に注意

失敗しない中古マンションリフォーム会社選びの7つのポイント

リフォームの見積もりを見るときに気を付けるべき5つのポイントとは




おすすめリフォーム会社紹介サイト

ホームプロ
8年連続利用者数NO.1で、すでに60万人以上が利用。
匿名・無料でリフォーム会社とのやりとりが可能。
サイト内でリフォーム事例や利用者の口コミや評判を確認できます。
加盟リフォーム会社は現在約1000社。利用者の評判まで確認して厳選。 
運営会社:株式会社ホームプロ(リクルートホールディングス、オージーキャピタル(大阪ガス100%出資)、NTT西日本、NTT東日本の4社が出資)
無記名でリフォーム会社の情報や事例をじっくりチェックして選びたい人におすすめ
タウンライフリフォーム
信頼できる大手リフォーム会社数社に無料で一度に見積もりやプランを依頼できる。
実績のある大手リフォーム会社を始め厳格な審査を通過した優良リフォーム会社が全国300社以上登録。
サイト登録時に対応できる会社が表示されるので、依頼する会社を自分で選ぶことが可能。
リフォームの相談やプランの提案がしてもらえる。
運営会社:ダーウィンシステム株式会社

住まいにこだわりがあり、大手リフォーム会社からのプランや見積りを比較検討したい人におすすめ
リショップナビ
リフォーム費用の無料一括見積りと比較ができます。
専門のスタッフがヒアリングをして、全国800社からユーザー様に合った会社をピックアップ!
もしものときも安心リフォーム保証制度があるので安心
運営会社:株式会社アイアンドシー・クルーズ

専門のスタッフに相談したい人やお得にリフォームしたい人におすすめ
ベスト@リフォーム
無料でカタログ請求・見積り依頼ができます。
安心できる大手・優良リフォーム会社を厳選。
リフォーム事例紹介、業者検索などリフォームに関する情報 が満載
豊富な事例を目的・場所・予算別に検索できます。
運営会社:株式会社ウェイブダッシュ

大手リフォーム会社ならではの提案やサポートがありますので、デザイン性やこだわりのリフォームを考えている方におすすめ
リノコ
施工実績累計10,000件以上。 全国対応。
材料費・工事費用・保証費用・撤去費用・人件費・交通費などを全て含んだ定額コミコミ価格。
豊富なリフォームの知識を持つリフォーム・コンサルタントが年中無休で対応。
運営会社:セカイエ株式会社

リフォームの価格を知りたい方や定額リフォームをしたい人におすすめ
おすすめの記事