
住んでいる家が手狭になったから売却して住み替えたい。
家の資産価値を知りたい。
相続した土地を売却したい。
不動産(一戸建て、土地、マンション)を売却しようと考えたとき、インターネットで調べてみると
『不動産を売却するなら不動産一括サイトがおすすめ』
『一括サイトを利用すると便利』
と不動産一括査定サイトがいろいろ紹介されています。
不動産一括査定サイトは本当に便利なのか?デメリットはないのか?
個人情報はどうなっているのか?
たくさんあるけどどこをえらべばいいのか
など、いろいろ心配な点や疑問点もあると思います。
そこで、ここでは不動産一括査定サイトの仕組みと内容について各サイトを比較してみました。
ランキング形式でおすすめ一括サイトをご紹介します。>>今すぐランキングを見る
不動産一括査定サイトとは
不動産の査定を一度に数社の不動産会社に依頼できるサイトのことです。
不動産を売るとき、不動産会社に依頼しますが、不動産会社をどう選べばいいのでしょうか?いくらで売ればいいのか悩みますよね。
【基礎編】これだけは知っておきたい不動産売却の流れと気を付けるべきポイント
に詳しく説明してありますので、参考にしてください。
不動産売却をしようとした時、不動産会社によって言うことや査定価格が違うことはよくあります。物件を納得できる価格や条件で売却するには相場を知ることと良い不動産会社選びが不可欠です。
不動産会社を選ぶためには、幾つかの会社に問い合わせをしなければなりません。しかし、一括査定サイトを利用すると、サイトに情報を一度だけ記入するだけで、サイトに登録している不動産会社の中の数社に査定をしてもらうことができます。
不動産一括査定サイトランキング
一括査定サイトの選び方
一括査定サイトはいくつもありますが、どれを選べばいいのでしょうか?
一括査定サイトの運営会社と不動産会社の関係は?
まず、一括査定サイトの運営会社と不動産会社の関係についてみてみましょう。
実際に査定をする不動産会社と一括査定サイトの運営会社は別の会社です。
サイトの運営会社は不動産会社を紹介しているサイトを作って運営しているだけです。実際に不動産を査定をしたり、売却の仲介をするわけではありません。宅建の資格も必要ありません。実際の不動産売却は不動産会社がします。
良い不動産一括査定サイトとは?
不動産一括サイトのメリットとしては一度に不動産会社に依頼ができる。良い会社が選べる点です。
つまり良い不動産一括査定サイトであるためののポイントとしては
・良い会社がどれだけ多く登録しているか
・使いやすいくて安心できるサイトか
・不動産売却希望者にあった不動産会社を紹介すること出来るか
が重要です。
サイトに登録されている会社の質と数がポイントになってきます。
サイトに登録される不動産会社の良し悪しが重要であり、その会社選びの基準がきちんとしているサイトが良いサイトだと言えます。
良いサイトは判断基準を設けて評判の良くない会社は入れないようにしています。
実績があって満足度の高いサイトが良いサイトだと言えるでしょう。
つまり、
・登録されている会社の数が多い 選択肢が多くある。
・サイトの運営年数が長い 実績がある
・その他、サポートがあったり、保証があったり、会社選びの基準がある
などが選ぶポイントとなります。
一括査定ランキングの使い方
サイトの利用料は?
利用者は無料で利用できます。
一括サイトの運営費にかかる費用は登録している不動産会社が負担をしています。
不動産売買は仲介手数料が発生します。
良い売り物件を探すことができれば不動産会社にとって利益につながります。
サイトで売り物件情報を得ることは不動産会社の営業活動の一環です。
いくつものサイトに依頼してもいいのでしょうか?
一括査定サイトでは一度に数社の不動産会社に不動産の査定を依頼することが出来ます。
サイトによって登録している会社が異なります。
特に地方では依頼できる会社が少ない場合もあります。
また多すぎると対応が大変ですので、2つくらいのサイトに依頼をしてみることをおすすめします。
依頼すると、不動産会社から連絡があります。メールや電話での対応を見て実際に査定を依頼する会社を4社から6社くらいにしぼるといいでしょう。
必ずしも、自分が依頼したい会社が登録しているとは限りませんので、どうしても依頼したい会社があるその場合は他のサイトをチェックするか直接不動産会社に連絡する必要があります。
一括査定サイトの使い方と注意点
1、サイトの指示に従って、物件の情報、個人情報などを記入します。
実際の物件についての査定ですから、無記名ではできません。
物件も査定してもらうのですから、正しい住所でなければ査定できません。
面積などが正確にわからない場合はおおよその数字でも大丈夫です。
2、訪問査定か机上査定を選ぶ
実際に来てもらって査定してもらう訪問査定か資料だけで査定してもらう机上査定が選べます。
不動産売却を依頼する会社を選ぶ場合や正確な価格を知りたい場合訪問査定が、物件のおおよその価格を知るためや近所に知られたくない場合などには机上査定がおすすめです。
最初に机上査定でおおよその価格を知ってから、その結果を見て実際に2〜3社に訪問査定を依頼するのもいいかもしれません。
3、不動産売却を依頼するかどうか決める
不動産を売却する際には、査定してもらった不動産会社がよければ依頼することができます。依頼しなくても問題はありません。
査定金額について
数社に依頼すると、会社によって査定金額に大きく差がある場合があります。
この場合、査定金額が高い会社がいいとは限りません。実際に売却を頼むと、高すぎてうれにくいことがあるかもしれません。
査定価格についての根拠をしっかり説明でき、適正価格の提案をしてくれる会社を選びましょう。
まとめ
不動産売却には一括サイト利用が便利です。
不動産売却一括査定サイトを利用する目的は、査定額を知るためと良い不動産会社を選ぶためです。
このランキングに記載しているサイトは実績があります。それぞれにサイトごとに登録している会社も異なることがありますので、2つくらいのサイトから会社を選んで査定をしてもらいましょう。
まずは4社から6社ぐらいに机上査定を依頼し、おおよその査定価格を把握します。
そして、査定をしてもらう時の対応を見て実際に売却を依頼する不動産会社を決めることができます。査定額が高くても対応の悪い会社は避けます。査定額も説明がきちんとできる内容であるかどうか確認をすることは大切です。
不動産売却をする際には不動産売却一括査定サイトから不動産会社を選んで依頼することで、いくつかの会社を比較検討することが可能になります。
後で後悔しないためにも是非、不動産一括サイトを利用してみてはいかがでしょうか。
登録会社、利用者数が一番多く安心のイエウール
安心と実績の大手不動産会社に依頼ができるすまいValue
サポートデスクがあり、相談に乗ってくれたり、不動産会社へのお断り代行もしてくれるイエイ
がオススメです。
不動産売却を成功させるには良い不動産会社選びが大切です。こちらの記事も参考にしてください。